![]() |
ショールームでは、COHACの提案するホームバーのある暮らしを体感することができます。 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
理想のホームバーをつくる為に、まずはお客様の好きなお酒や時間の過ごし方など、こんな暮らしがしたいという理想の暮らし方にしっかりと耳を傾けます。 |
![]() |
|
![]() |
ホームバーのデザインや空間プランは、住宅と店舗の両方に精通した建築デザイナーがプラン作成を致します。 |
![]() |
|
![]() |
担当スタッフや担当デザイナーと共に、リフォームをお考えの物件を調査させていただきます。 |
![]() |
|
![]() |
ホームバーデザイン、空間プランのラフプランをもとに初回の提案をさせていただきます。 |
![]() |
|
![]() |
コンセプト、プランの方向性が決まった後に、本設計のお申し込みをいただきます。この段階で20万円を申込み金としてお支払いいただきます。(本設計料に充当します)お申込み後に打ち合わせを重ね、より精密な設計を行います(本設計料は工事金額の7%〜)。 |
![]() |
|
![]() |
工事請負契約後、着工となります。お客様に安心して工事をお任せいただけるよう、ご近所への挨拶回りや現場のチェックを入念に行います。 |
![]() |
|
![]() |
リフォームの完了チェックはお客様の立会いのもと行います。 |
![]() |
|
![]() |
ホームバーのある暮らしが始まってからでも、お気づきの点があればお気軽にお申し付け下さい。 |